
資産運用ちゃんとしていますか?
老後2000万円問題が話題となり、世間では老後に対する不安が高まっています。
みなさんは大丈夫でしょうか?
積み立てニーサをしているから安心です
ちょっと待った!!
しっかりと行動を起こして、資産形成をされていることは非常にすごいことです!
しかし、もう一つ別の柱を作ることも考えてみてはいかがですか?
この記事で紹介するのは、
仮想通貨の長期積み立て投資
です!
仮想通貨とは
そもそも仮想通貨が分からない



安心してください。
短く簡単に分かりやすく説明します!
《仮想通貨》
○ 電子データのみで取引される通貨
○ 国家の強制力はない
○ インターネット上で取引がされる
また電子通貨とよく勘違いをされますが、全く違います。
【電子通貨と仮想通貨の違い】
○ 電子通貨=国家が保証している法定通貨(円やドル)をデジタル化したもの
○ 仮想通貨=国家の保証を持たない、暗号化されたデジタル通貨
仮想通貨をより詳しく解説した記事はこちら↓


積立投資なら
コインチェック!



仮想通貨、ご理解できましたか?
では次は、仮想通貨で積み立てをしてみましょう!
コインチェック積立スペック
積立金額 | 月々1万円〜100万円 (1000単位で) |
手数料 | 口座振替無料 |
利用手数料 | サービス無料 |
入金方法 | 個人=指定の銀行口座から 法人=楽天銀行、住信SBIネット銀行、GMOあおぞらネット銀行、Pay Pay銀行から |
取扱通貨 | BTC、ETH、ETC、LSK、XRP、XEM、LTC、BCH、MONA、XLM、QTUM、BAT、IOST、ENJ、OMG、SAND |
積立の始め方



コインチェックで口座開設していない人は、まずは口座解説から↓


口座登録
① ホーム画面の「アカウント」から『Coincheckつみたて』を選択。


② 以下の画面に移動するので、一番したまでスクロールをします。


一番下までスクロールすると、『口座の設定をする(約5分)』をタップします。


③ 以下の【金融機関選択】から積立の引落口座を選択します。


④ 口座の登録が進むと、【口座振替設定】になります。
口座振替設定完了のメールが届き、口座登録は終了となります。
積立内容の設定
① ホーム画面の「アカウント」から『Coincheckつみたて』を選択します。


② Coincheckつみたて画面から、『プラン・変更の変更』をタップします。


③ 買い付け日数の選択画面になります。
「毎日」積み立てるのか、
「毎月」積み立てるかを選んでください。


④ 積立をする通貨を選びます。(複数可)
1000円単位で10000円から積立をすることができます。



私はビットコインをします!


買い付け日数と積立通貨を選択したら、『積立を申請』をタップします。


⑤ 申請後、以下の内容のメールが届き、積立が開始されます。





これで終わりです!
まとめ
コインチェックのつみたて申請は5分〜10分程度で簡単にできます!
また、コインチェックは信頼性が高く、国内1位のユーザー数を持っており人気があります。
まだ仮想通貨を取引したことがない人は、この機会でぜひコインチェックに登録して積み立てをしてみてはいかがですか?
コメント